アングンフラワーケーキのコースは一応終了しましたが、練習不足でまだまだです。
引き続き、今は韓国餅レッスンを受けています。
アングンフラワーケーキの土台はソルギと言うお餅でしたが、韓国ではたくさんの種類の餅があります。
最近では、韓国でも可愛い餅を売る餅カフェが流行っています。
目次
家からそれほど遠くないところで、韓国餅とアングンフラワーケーキを教えていらっしゃる韓国人の先生に習っています。
韓国語で検索して探したのですが、ほとんどが韓国人の生徒さんだそうで、「どうやって見つけたの~?」と言われました。
オール韓国語でレッスンを受けていますが、とにかく楽しいです。
柿、桃、なすの形やお花のソンピョンを作りました。
形成はなかなか上手くいかず、もう少しきれいに作りたかったな、と心残りです。
また、お家で練習しようと思います。
アングンフラワー餅ケーキは、花の部分は白あんに食品色素を混ぜて、絞って作っていました。今回のお花は餅で作っています。餅を薄く伸ばして、花の形を作ります。つぼみの中には白あんが入っています。土台のケーキはアングンの時と同じソルギ(米粉の蒸しケーキ)、今回はコーヒー味です。
以前に習った韓国餅です。
色がとっても可愛いです。
まだまだ、レッスンは続きます。